愛車と暮らすバイクガレージのあるお家
宮崎市 新築工事 HT様邸
地域別|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年10月07日
-
JIO躯体検査
国土交通省登録・指定のJIO(日本住宅保証検査機構)による2回目の検査です。柱・梁や筋交い・外壁パネル等が図面通りに配置され、それらが設計通り金物で補強されているか、屋根は規定通り造られているか等細かくチェックします。見えなくなってしまう所だからこそ、厳しい目で見て頂くと安心できます。もちろん何も指摘を受けること無く合格しました。
- 2. 2025年10月04日
-
木部処理
住宅の大敵「シロアリ」を防ぐ為の、木部処理を行いました。
防腐・防蟻処理は日本シロ蟻対策協会の規定する防除施工基本大網に則って工事しております。
- 3. 2025年09月27日
-
祝・上棟
晴天に恵まれる中、いよいよ大工さんたちとクレーンによる建て方の作業です。一気にお家の姿が出来上がります。
上棟後はすぐに建物を濡らさないようにビニールシートで養生をします。骨組みが見える貴重な姿です。
- 4. 2025年09月16日
-
テクトンシート敷込・転圧
テクトンシートの敷込を行いました。地盤を安定させる工法です。不同沈下を防ぐのはもちろん、有害物質を発生させません。続けて砕石敷込を行います。基礎が沈まない様に必要な地耐力を出します。
- 5. 2025年07月22日
-
地盤調査
「スウェーデン式サウンディング試験」で地盤調査を行いました。先端がキリ状になっているスクリューポイントを取り付けたロッドに荷重をかけ、N値を測定します。ロッドを埋め込み、5kg、15kg、25kg・・・と最大100kgまで負荷をかけて、規定の深さまでロッドをねじ込んでいきます。
建築予定の建物の四隅と中央部の計5ヶ所測定します。
- 6. 2025年07月09日
-
縄張り
基礎工事を始める前の縄張りが行われました。これによりお客様と実際の建物の大きさや駐車場の位置等を体感することが出来ます。
いよいよ 様邸の着工です!完成までレポートを続けていきますので、お楽しみに♪
\東洋ホーム公式SNS更新中/
LINEでお家づくりのヒントや最新情報を毎週配信中♪
インスタグラムで見学会ライブ配信やお客様の日々の暮らしを投稿中♪
インスタグラムはこちら
ルームツアーや家づくりQ&A続々追加中♪
youtubeチャンネルはこちら
家づくりのアイデアやヒントが必ず見つかるストック型のSNS♪
ピンタレストはこちら
施工事例を続々と追加中♪
隙間時間に気になる記事をチェック♪
Facebookはこちら