現場レポート
地域別|すべて
心地よく過ごすお家
宮崎市 MT様邸 新築工事
建築中レポート
- 1.2021年01月14日
-
土台工事 基礎パッキン
大工さんによる土台工事を開始しました。
基礎パッキンは、床下の換気を良くすると共に基礎と土台の縁を切り、コンクリートが吸った湿気を土台に上げない役目があります。
これで、シロアリを寄せ付けない立派な土台が完成します。
- 2.2021年01月08日
-
基礎工事
これからコンクリートを打設し、型枠を外すと立派な基礎が完成します。
- 3.2020年12月24日
-
防蟻・防腐処理
住宅の大敵「シロアリ」を防ぐ為の、土壌処理を行いました。
防腐・防蟻処理は日本シロ蟻対策協会の規定する防除施工基本大網に則って工事しております。
- 4.2020年12月24日
-
基礎工事前やり方
基礎工事に先立ち、柱・壁などの中心線や水平線を設定するため、必要な個所に杭を打ちます。
お家の位置・高さ・水平の基準となる重要な作業です。
- 5.2020年12月08日
-
地盤調査
先端がキリ状になっているスクリューポイントを取り付けたロットに荷重をかけ、N値を測定します。ロッドを埋め込み、5kg、15kg、25kg・・・と最大100kgまで負荷をかけて、規定の深さまでロッドをねじ込んでいきます。
建築予定の建物の四隅と中央部の計5ヶ所測定します。