快適動線で暮らす平屋

宮崎市 新築工事 HD様邸

地域別|すべて

快適動線で暮らす平屋

建築中レポート

1. 2025年06月07日
HD様邸 地盤調査

地盤調査

「スウェーデン式サウンディング試験」で地盤調査を行いました。先端がキリ状になっているスクリューポイントを取り付けたロッドに荷重をかけ、N値を測定します。ロッドを埋め込み、5kg、15kg、25kg・・・と最大100kgまで負荷をかけて、規定の深さまでロッドをねじ込んでいきます。
建築予定の建物の四隅と中央部の計5ヶ所測定します。

2. 2025年06月30日
HD様邸 テクトンシート敷込・転圧

テクトンシート敷込・転圧

テクトンシートの敷込を行いました。地盤を安定させる工法です。不同沈下を防ぐのはもちろん、有害物質を発生させません。続けて砕石敷込を行います。基礎が沈まない様に必要な地耐力を出します。

3. 2025年07月22日
HD様邸 祝・上棟

祝・上棟

晴天に恵まれる中、いよいよ大工さんたちとクレーンによる建て方の作業です。一気にお家の姿が出来上がります。
上棟後はすぐに建物を濡らさないようにビニールシートで養生をします。骨組みが見える貴重な姿です。

4. 2025年07月31日
HD様邸 屋根工事

屋根工事

屋根屋根には防水、断熱対策として「アスファルトルーフ」と「遮熱ノアガードⅡ(ゴムアスルーフ+遮熱シート)」を採用しています。工事用の足場が撤去されると間近で見ることは出来ませんが、お家を雨から守ってくれる重要な部分ですので丁寧に施工しています。

5. 2025年08月13日
HD様邸 屋根板金工事

屋根板金工事

ガルバリウム鋼板屋根が施工されました。

6. 2025年08月21日
HD様邸 プラスターボード貼り

プラスターボード貼り

室内仕上げの下地材「プラスターボード」を貼っていきます。
このボードは、防火性・耐音性に優れるため、火に強く、音を伝えにくいという特性を持っています。部屋の区切りが分かりやすくなりますね!
下地が完了したら、クロスを丁寧に貼っていきます。

7. 2025年09月01日
HD様邸 木工事完了検査

木工事完了検査

大工さんによる木工事完了を前に、外部検査官及び大工さん立会いのもとビスのピッチや仕上がりをチェックし、完了の検査を行いました。

8. 2025年09月08日
HD様邸 クロス下地

クロス下地

内装の左官工事が始まりました。下地の段差・穴を平にするためにパテ処理を行いました。この作業を丁寧にしてもらうことで、美しい仕上がりになります。

9. 2025年10月04日
HD様邸 社内検査

社内検査

社内&保会(東洋ホーム協力業者会)と共に建物の検査後、住宅センターの完了検査、お施主様の検査と段階をおっていきます。