暮らしやすいお家
宮崎市 NY様邸 新築工事
地域別|すべて
 
建築中レポート
- 1. 2019年03月11日
- 
  先行配管基礎工事のスタートを前に先行して配管工事が行われました。 
- 2. 2019年03月19日
- 
防蟻・防腐処理住宅の大敵「シロアリ」を防ぐ為の、土壌処理を行いました。 
 防腐・防蟻処理は公益社団法人日本シロ蟻対策協会の規定する防除施工基本大網に則って工事しております。
- 3. 2019年03月22日
- 
JIO配筋検査JIO(日本住宅保証検査機関)による配筋検査が行われました。鉄筋の間隔などしっかりと確認されます。 
- 4. 2019年04月01日
- 
基礎完成コンクリートを打設し、型枠を外して立派な基礎が完成しました! 
- 5. 2019年04月02日
- 
土台工事大工さんによる土台工事を開始しました。 
 基礎パッキンは、床下の換気を良くすると共に基礎と土台の縁を切り、コンクリートが吸った湿気を土台に上げない役目があります。
 これで、シロアリを寄せ付けない立派な土台が完成します。
- 6. 2019年04月05日
- 
建て方晴天に恵まれる中、いよいよ大工さんたちとクレーンによる建て方の作業です。一気にお家の姿が出来上がります。 
 上棟後はすぐに建物を濡らさないようにビニールシートでぐるぐる巻きにします。骨組みが見える貴重な姿です。
- 7. 2019年05月12日
- 
外壁工事外壁工事が始まりました。 
 透湿・防水シートを貼り、銅縁を入れて通気層を確保した後、外壁材を施工します。
- 8. 2019年05月29日
- 
木工事完了検査大工さんによる木工事完了を前に、外部検査官及び大工さん立会いの下完了の検査を行いました。 
- 9. 2019年06月10日
- 
内装・クロス工事内部造作、壁紙クロス関係の工事がスタートしました。いよいよ完成間近です。 
- 10. 2019年06月17日
- 
キッチン設置工事キッチンの設置工事が行われました、もう少しで完成です! 
 
- 11. 2019年06月22日
- 
社内検査社内&保会業者と共に検査後、住宅センターの完了検査、お施主様の検査と段階をおっていきます。 
- 12. 2019年06月24日
- 
  カーテンレール工事カーテンレールの設置工事が行われました。 
 

