
【12/4.5】ソラマド平屋最終見学会@島之内【完全予約貸切制】

日時 | 2021年12月4.5日 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 島之内分譲地*ガーデンコートKURAKAKE* |
12/4.5いよいよ最終見学会です♪お見逃しなく!
平屋モデル
構造:木造 平屋建て
ガルバリウム鋼板葺き
間取り:3SLDK
1F床面積97.76㎡(29.57坪)
延べ床面積:97.76㎡(29.57坪)
敷地面積:233.91㎡(70.57坪)
家族の集まるリビング…
ハイグレードな住宅設備…
|
|
|
シンプルで飽きのこないホワイト基調の外観、常時3台駐車可能なゆったりとした駐車場スペースも確保しました。お家が二つ並んだような個性の光る間取りです。
化粧垂木の勾配天井で迫力のあるLDKに。子上がりの和室や木組みの美しい大空間の壁は自然素材の塗り壁です。調湿&消臭効果のある身体に優しいお家に仕上げました。
キッチンは造作のオリジナル。食洗器やシンク・IHの位置なども自由にカスタマイズ出来る自分だけのキッチンを仕上げることが出来ます。
カップボードは木の吊り戸で自然に空間に溶け込むアイテムです。
造作のオリジナルキッチン&収納は毎日の暮らしをわくわくさせるアイテムのひとつです。地形を活かしコーナーにパントリーを設けました。見せると隠すを叶えるワンポイントです♪
造作の洗面化粧台でナチュラルなランドリー空間に。カウンターはゆったりとした幅で鏡も好みのサイズ感を使用できます。
高さの調整を可能な可動棚でストック品の管理も、金具をつけてタオル掛けも活用できます。
子供室はてづくりの収納で間仕切られ、勾配をつけた天井に設けたロフトで繋がるつくりに。
敷地に合わせて南向きの全面にウッドデッキを設けました♪
お天気の良い日はひなたぼっこや読書、デッキでおうちキャンプも楽しめます。
見学会のご予約はコチラから♪♪
MAPはコチラ
〒880-0121 宮崎市大字島之内字鞍掛9599-4付近
ソラマドであなたらしい家づくり
それは"空に向かって開いた大きな窓"がある、開放感いっぱいの暮らしの器です。
提案したいのは暮らし方
「おしゃれ」で「わくわく」して「人とは違った」家づくりの向こうに、
「おしゃれ」で「笑顔がいっぱい」で「自分らしい」暮らしがあります。
私たちは家づくりの楽しさをそこに住む人と共有することを大切にしています。
「どんな家に住みたいか」より「どんな暮らしを送りたいか」
暮らし方について一緒に考えて、悩み、家づくりにかかわる全員の知恵を絞って、その家族だけの特別な家が生まれていきます。
普段はあまり意識していないかもしれない家族の暮らしについて、しっかりと見つめていきます。
また、私たちは「住まいも環境」と考えています。
だから変化していくのは当たり前。
開放的で自由な空間を基本に、ライフスタイルや家族の成長に合わせて自由にカスタマイズ出来る暮らしを、提案します。
また、子育て世代の家づくりには「予算」はとても大切なテーマです。
無理をしすぎない予算での家づくりを提案しています。
ソラマドに暮らす皆さまの声
N様邸
担当の奥村さん、本当にお世話になりました。
毎日ステキなお家で楽しく過ごしています。
なかなか決心がつかないとき、ずーっと寄り添って下さって本当にありがとうございました。
いつも上品で控えめで、でもきちんと向き合って話して下さる。
私も接客業をしていますが、とても勉強になりました。
契約の際、社長とお会いできたのもとても安心し、すてきな会社だなと思いました。ありがとうございました。
ソラマドの家は、家族と一緒に変化して工夫して生活するスタイルと社長がお話下さり、私たちの考えで大丈夫なんだ…と思えました。
ありがとうございました。
S様邸
N様邸
東洋ホームってどんな会社…?
|
地元宮崎で40年お家づくりを続けてきた会社です。 宮崎の気候に適し、こころ豊かに暮らせる木の家をご提案します。展示場に来られるお客様は、初めて家を建てられる方がほとんどです。何から手をつけたらいいか全く分からないところから始まります。 建物のこと、土地のこと、お金のこと… また、女性設計コーディネーターや施工管理・現場監督がお客様にとってのベストを総合的にご提案していきます。 |
東洋ホームは様々な雑誌で紹介されております
宮崎の家づくり住まい Vol.18 |
SU・MI・KA 4号 |
SU・MI・KA 6号 |
東洋ホームのお家は「デザイン」「性能」どちらも満たす欲張りなお家です
ポイント1 外観はお客様ご希望のイメージによってデザインしていきます。サイディング・吹付け・塗り壁など、様々なニーズにお応え可能です。こんな家にしたい!というイメージがあれば遠慮なくお伝えください♪ |
ポイント2 プランは完全自由設計。こんなところも?という部分にまでオーダーメイドのマイホームが叶います。どのような暮らしのイメージをお持ちか、思い描く理想の生活スタイルをお伝えください。 |
ポイント3 床材は杉無垢やフローリングが標準仕様。年月と共に味わい深く馴染む自然素材や、抗菌・傷のつきにくいフローリングも暮らし心地を良くするアイテムです。 |
ポイント4 快適に暮らす秘訣は高気密・高断熱の住宅かどうか。大切な家族と健康的に長く暮らしていただきたいから・・専門の資格保持者が全棟で中間・竣工の気密試験を実施。当社は性能面においても一切妥協はいたしません。 |
工法・性能
■地震に強い木造軸組パネル工法 木造軸組工法の「間取りの自由性」と、パネル工法の「地震に強い」のそれぞれの長所を兼ね備えた工法です。軸と面で構成するためデザインの自由度と地震に対する強度の2つの良さを併せ持ちます。 |
■ウレタン断熱材 断熱材は現場吹付けのウレタンフォームが標準仕様。従来と違い、家全体に吹付けてしっかりと隙間なく覆うことで気密性が格段に高まり、冷暖房効率がUP。冬は暖かく夏は涼しい家を実現します。 |
■高断熱複層ガラス 断熱性・遮音性に優れ、結露に強い「アルミ」と「樹脂」の良さを併せ持ったハイブリッド窓を標準採用。高断熱複層ガラス(Low-Eペアガラス)で快適な住空間を作ります。 |
耐震等級1~3のうち、東洋ホームのお家は最高等級の3相当!きわめてまれに発生する地震に対し、損傷がしにくい地震に強い安心のお家です。 |
高断熱の家は、電気やガス等のエネルギー消費量を抑える為、光熱費など家計の負担が軽くなります。東洋ホームのお家は、省エネ等級でも高い等級の4を獲得することが出来ます。 |
プライバシーポリシーについてはコチラ。