平屋の家づくり相談会
将来のことを考え平屋をご検討されている方に【平屋の家づくり相談会】を開催しています。
マイホームは一生に一度の大きな買い物です。そろそろ家を建てないと感じたとき、何から始めたらいいのか?費用はいくらぐらい必要なのか?分からないことばかりだと思います。
まずは、何でも気軽に聞ける平屋の家づくり相談会をご活用ください。
お客様ひとりひとりに合った「分からない」に真剣にお答えします。
- あこがれの平屋に住みたい。
- 将来のことを考えて平屋を建てたい。
- 平屋を建てるにはどれくらいの土地が必要?
- 2階建で検討中だけれど、平屋も検討したい。
- 平屋と2階建ての計画で何がちがうのか、コスト、面積、条件など…
平屋の家づくり相談会で解決出来ること。
・どのくらいの広さが必要なのかがわかる(土地・建物)
・どのくらいお金がかかるのかがわかる(目安)
・平屋の住みやすい間取りがプランしてもらえる
・センスのいい平屋の家に住める
ぜひ、ご家族でご来場ください。
LINEからのお申し込みも可能です♪
東洋ホームの相談会に参加するメリット
ブックカフェ風のスタジオで失敗しない家づくりの方法を教えます。不安なことを解決して安心の家づくりをお客様のペースで進められます。
相談会に参加された方の声
相談会にご参加いただいた方の感想を少しご紹介します。
「漠然としていたお家づくりの流れが分かって安心しました」
「自分達の予算が把握できた」
「土地探しの相談が出来て良かった」
このようなお声をたくさん頂いております。ぜひ、お気軽にお話しにいらしてくださいね。
東洋ホームの家づくり特徴
宮崎の気候に適し、おしゃれなデザインと快適な暮らしを両立
設計やコーディネーターが別々の企業が多い中「東洋ホーム」では、家事・育児を経験し、インテリアコーディネートにも精通したプロがあなたのお家づくりをサポートします。
こだわりの間取りとデザインが一体となった、暮らしやすく心地よい居場所のある【あなただけの住まい】が実現できます。
東洋ホームは地元宮崎で40年お家づくりを続けてきた会社です。着工棟数は2500棟以上になります。私たちはオシャレにも工法にもこだわった「お家の専門家」です。 「家づくり」から「暮らしづくり」へをテーマに、棟数の実績ではなく、1棟1棟の建物に私たち、そしてお客様の熱い想いがこもっています。 |
LINEからのお申し込みも可能です♪
デザインだけではありません!東洋ホームは構造・性能・保証にもこだわった住まいをつくっています。
木造軸組工法の「間取りの自由性」と、パネル工法の「地震に強い」のそれぞれの長所を兼ね備えた工法を採用。耐震等級1~3のうち、東洋ホームのお家は最高等級の3!
数百年に一度発生する地震に対し、倒壊、崩壊せず、損傷がしにくい地震に強い安心のお家です。
高気密・高断熱で真夏・真冬も快適な家
東洋ホームでは、現場吹付発泡硬質ウレタン断熱材を採用しています。断熱性能はもちろん、発泡することにより現場の形状にぴったりと密着するため、気密性の高い施工を実現します。
床・壁・天井とも気密性を考慮した技術で家全体を高気密・高断熱仕様に施工しています。標準仕様でZEH水準を満たしたお家です。
その結果、エアコンの稼働率を抑えながら「夏涼しく冬暖かい」快適な室内環境が生まれ、家族にも家計にも優しい住まいが実現しています。
住んでからも安心の 5 つの保証
住宅瑕疵担保責任保険・・・JIO(日本住宅保証検査機構)による現場検査を通し、万が一瑕疵(かし)が発生した場合、確実に補修が行われるようにお引き渡しから10年間保証します。
地盤保証長期20年・・・地盤保証制度は、「地盤保証」を保険でサポートするしくみです。
宅地の地盤状況を調査、そのデータと事前調査結果を踏まえ専門家が解析し、長期的に安定した住宅であるために必要な基礎構造を提案いたします。
シロアリ保証・・・公益社団法人 日本しろあり対策協会の規定する防除施工基本大網に則り、土壌処理と木部処理をセットで行う5年保証及び、キソパッキング工法による10年保証でしっかりとお客様の家を守ります。
建築中の工事保険・・・工事開始からお引き渡しまでの間、工事中の火災、雪害、水災( 洪水、豪雨) などで建築中の建物が被害を受けた場合はもちろん、資材の盗難などによって損害を被った場合も、その損害を補償する工事保険に加入しているため万一の時でも安心です。
定期点検・アフターメンテナンス・・・東洋ホームでは、建物が完成してからが本当のお付き合いがスタートすると考えています。
そのため、建物のお引渡し後から1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月、5年、10年の無料定期点検を実施致します。
もちろん、定期点検以外にもメンテナンスのご相談や、不具合の発生など迅速に対応させて頂きます。いつでもご連絡いただいて大丈夫です。
一ヶ月、三ヶ月点検には担当営業も同行致しますのでお気軽にご相談ください。
プライバシーポリシーについてはコチラ。